
2021年12月11日(土)・12日(日)
10:00-16:30
@蓮馨寺
2年ぶりに川越コーヒーフェスが戻ってきます!
今年のテーマは、あなたの心を灯すコーヒー
2年間、大変なことがあったけど、ようやく新しいステージへ向けて、
動き出す時がやってきました!
まずは、心を満たしませんか?
久しぶりに素晴らしいコーヒーや食、音楽に触れ、心温まる時間を過ごしてください
- 全国の大人気ショップが川越に!!
-
COFFEE
-
Life Size Cribe
-
LEAVES COFFEE ROASTERS
-
豆ポレポレ
-
Bespoke Coffee Roasters
-
G★P Coffee Roaster
-
HANDS COFFEE
-
Ethicus Coffee Roasters
-
KARIOMONS COFFEE ROASTERS
-
hazeru coffee
-
Keyaki Coffee
-
Cafe Fujinuma
-
tak beans
-
The Rising Sun Coffee
-
MIA MIA
-
Dear All
-
Koyanagi Coffee Nippon
-
Kondo Coffee Stand
-
Gluck Coffee Spot
Mork chocolate
-
glin coffee(11日ONLY)
Warmth
(11日ONLY)
-
COFFEE POST
(12日ONLY)
-
-
FOOD
-
かかん
(本格麻婆豆腐) -
Burger Mania
(ハンバーガー) -
FICO
(イタリアン) OIMO Cafe
(つぼ焼き芋)cafe patricia
(スイーツ)-
Coffee Time with Vaughan
(アパレル用品) -
cafe Oomachi
(12日ONLY)
(フィッシュ&チップス) -
Boulanger Lunettes
(12日ONLY)
(ベーカリー)
-
毎年恒例!全国の名店が一堂に集まり、それぞれの個性溢れるお店の味を楽しめる一大イベント。
それぞれのブースでは一杯売りや豆の販売をしています。
加えて、人気コーヒーショップのスペシャルなコーヒーを4杯テイスティングできる毎年恒例の飲み比べチケットも販売!
この機会に美味しいコーヒーをたくさんテイスティングしてください。
- 飲み比べチケット参加方法
-
オンライン、店頭、もしくは当日にチケットを購入して、気になる店舗にチケットとミニマグを持って行くと、
その場でチケットと交換で80mlほどのコーヒーが提供されます
- 【前売り】
- ミニマグカップ付きチケット1,750円(税抜1,590円)
- 4杯分のチケットシールのみ1,100円(税抜1,000円)
- 【当日の会場販売】
-
- ミニマグ付きチケット1,750円(税抜1,590円)
- 4杯分のチケットシールのみ 1,200円(税抜1,090円)
- 購入場所
-
12月1日より、オンラインと店頭で、数量限定先行販売
オンライン beautiful coffee(当日会場でお渡しとなります)
【店頭販売 購入場所】 カフェ パトリシア(川越市脇田本町29-1-101)
さらに、12月1日から12日は、川越のコーヒーショップ12店舗が飲み比べに参加。
川越の街だけの先行フェスが始まります!
店頭では、期間限定のスペシャルメニューなどもありますので、
各ショップの公式サイトやSNSをチェックしてください!
日程 | 12月11日(土)12日(日) |
---|---|
時間 | AM10:00〜PM4:30 |
料金 | 無料 |
場所 | 蓮馨寺 |
住所 |
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7−1 google map |
アクセス |
|
- 川越コーヒーフェスの注目ポイント
-
注目ポイントその① サントリー様に協賛いただき、飲み比べに使用するコーヒーのお水は
全店舗サントリー天然水を使用させていただいております。(なくなり次第浄水になります)
コーヒー本来の持つ特徴をうまく引き出す上質のお水で淹れたコーヒーで、個性あふれる味やフレーバーをお楽しみください注目ポイントその② あさぎり牛乳様に協賛いただき、東京・国分寺のLife Size Cribeのブースで出されるカフェラテなどのミルクビバレッジに使用するミルクは、あさぎり牛乳を使用させていただいております。
朝霧高原で育った牛の生乳のみで作った美しいプレミアムな牛乳のいつもと違う味わいをお楽しみください
- 川越コーヒー大学 presents 世界レベルの利きコーヒーを体験 - コーヒークイズ&カップテイスターズ -
-
今年はとっても豪華なコーヒープロフェッショナルの面々が集います。
そこでせっかくなので、プロ達は日常的にどのくらい違うコーヒーを見極めているのかを体験できる、ゲーム感覚のプチイベントを企画しました!
その名も
「世界レベルの利きコーヒーを体験!
コーヒークイズ&カップテイスターズ」
コーヒーの世界には、カップテイスターズという競技会があります。3種類のカップから、1つだけ違う味のコーヒーをあてるという内容のもので、全8問中、正解数がもっとも多く、より早いタイムで解いた人が優勝というもの。カップテイスターズは世界中で行われている国際大会で、国内で優勝すると日本代表として世界大会への切符を手にします。今年の世界大会は、10月にイタリア・ミラノで開催されました。
そして、来年の日本代表を決める国内大会は、先月東京で開催され、国内予選を勝ち抜いた精鋭12名が準決勝・決勝の本戦へと勝ち進みました。
今年の川越コーヒーフェスティバルは、なんと本戦に残った選手が多く参加してくださっています。そこで、彼らが挑む競技会レベルの問題を再現していただき、来場者の皆様にトップレベルの利きコーヒーを体験してもらおうと思います。
利きコーヒー(トライアンギュレーション)4問+コーヒークイズの合計10問を出題。全問正解者は、コーヒーフェスで使えるチケットシールを2枚差し上げます。
皆様、ふるってご参加ください!日時 12月12日(日) 11:00-12:30 参加費 1,100円(税込)参加者全員にオリジナルステッカープレゼント。
全問正解者は飲み比べチケットシール2枚プレゼント定員 先着順で約30名 出題のコーヒーがなくなり次第終了 お申し込み方法 朝10時より受付にて、お申し込み後に整理券をお渡しします。 会場 蓮馨寺講堂1階
埼玉県川越市連雀町7-1google mapSpecial Thanks 畠山大輝 (Bespoke Coffee Roasters・ワールドブリュワーズカップ2021準優勝 ジャパンカップテイスターズ2021第3位)
新田博章 (豆ポレポレ・カップテイスターズ世界大会2021日本代表)
小柳貴人 (コヤナギコーヒーニッポン・カップテイスターズ世界大会2016 NZ代表)
山本明子 (SHIKISHIMA COFFEE FACTORY・ジャパンカップテイスターズ2021準優勝)川越コーヒー大学とは 川越コーヒーフェスティバルのスピンオフ企画として2019年夏に始まった、コーヒーの教育講座。学びの場を作り、コーヒーへの知見をさらに深めることによって、日常のコーヒーライフがより豊かでプレシャスなものになってほしいとの思いから、一般のコーヒー好きからプロまでを幅広く対象としたハンドドリップ講座や、コーヒーの味覚を鍛えるトレーニング講座などを行っています。
講師は畠山大輝さん。畠山さんは、10月にイタリア・ミラノで行われた世界一美味しいブラックコーヒーを淹れる競技会「ワールドブリュワーズカップ2021」に日本代表として出場し、見事準優勝に輝きました。
- LIVE MUSIC
-
最高のコーヒーには素敵な音楽を。
皆さまの心にほっこり残り、明るい気持ちになるような時間が過ごせますように。タイムテーブル
11日(土) 12:00-12:50 リーファンデ
13:30-14:20 annie the clumsy
15:10-16:10 蔡忠浩12日(日) 10:00-10:50 花城よしの
12:00-13:10 Ema
14:00-14:40 奇妙礼太郎
15:05-15:35 奇妙礼太郎11日
蔡忠浩 1975年産まれ、関西出身。bonobosのボーカル&ギターで作詞曲担当でもある。酸いも甘いも、多少包み隠しながら書く、人間味のある歌詞と、言葉にならない気持ちを音に変換させ、音楽を作り、奏でる。ここ数年はバンドやソロ活動の枠を越え、舞台の音楽監督や映像への音楽提供なども行う。
annie the clumsy ”Flight of the Conchords”に影響を受け、 ウクレレとオムニコードを使いながら、不器用ながらも宅録での音楽制作を始める。 2018年6月には、3rdアルバム『Broaden Your Minds, You Must Look Beyonds.』 を自主リリース。2016年 Rallye Labelからリリースしたクリスマスアルバム『Have Yourself a Merry Clumsy Christmas』は、マルイのクリスマスBGMに選出された。
LEE HWANGDAE 2015年11月3日にROSE RECORDSからLee&Small Mountainsとして『Teleport City』を7inch+CDフォーマットにてリリース。2017年1月20日、デビューフルアルバム『カーテン・ナイツ』を発売。 同年2月26日、下北沢THREEにて、曽我部恵一を招いて開催されたレコ発はSOLDOUT。10月にはTSUTAYA O-nestで初のワンマンライブを行った。 2019年夏からはリ・ファンデ名義で活動をスタート。2021年12月ソロとしてのセカンドアルバム『SHINKIROU』をリリース。
12日
奇妙礼太郎 大阪府出身。2008年より奇妙礼太郎トラベルスイング楽団として活動。バンド解散後、TENSAI BAND II(ex.天才バンド)・アニメーションズ等のバンドを経てソロアーティストとして活動。ボーカリストとして、サントリーBOSSゴールデンタイム『ザ・ドリフターズ篇』、スズキ自動車『ショコラ』(「オー・シャンゼリゼ」)等多数のCM歌唱も担当し話題となる。2017年メジャーデビュー。同年1stアルバム「YOU ARE SEXY」、翌2018年2ndアルバム「More Music」リリース。2021年6月9日にオリジナル作品としては3年ぶりとなるミニアルバム「ハミングバード」をビクターエンタテイメントよりリリース。
Ema 幼少期からミュージカルやドラマなどに出演し、様々なジャンルの音楽と出会うと同時に表現する事の喜びや大切さを知る。2011年以降、表現者としての可能性を模索するために、演劇から歌の世界に表現の場を移し活動している若手実力派JAZZシンガー。アルバム「Respirar(レスピラール)」で2016年にCDデビューし、同年のBlue Note Jazz Festivalにも出演。現在は、六本木、銀座などのJAZZクラブにて精力的に活動するほか、MOTION BLUE YOKOHAMAやCOTTON CLUBでの単独ライブも開催。
花城よしの/ Yoshi 2020年、ハワイのウクレレインターナショナルコンテストにて準グランプリを獲得。2021年、ウクレレカバー「Over the Rainbow」が劇中歌に採用された短編映画が、オーストラリア国内映画祭で金賞を受賞。以降もウクレレ弾き語りで国内外を問わず活動を続けている。2022年は約5年ぶりとなるEP配信リリース予定。
- J.C.Q.Aコーヒーインストラクター3級検定 90分でコーヒーの資格を取得しよう!
-
J.C.Q.Aコーヒーインストラクター3級検定は午前・午後の部ともに満席になりました
今年も開催します!90分でコーヒーの資格が取れる入門講座「コーヒーインストラクター3級検定」
定員を60名から30名に減らして、試飲はなし。今は感染症対策を万全に。
でもコーヒーの勉強は続けていきましょう。J.C.Q.Aコーヒーインストラクター3級検定とは…
全日本コーヒー検定委員会が制定した、コーヒーに興味のある多くの方を対象とした入門的な検定で、講習会の受講のみで資格取得できるというもの。将来的にコーヒーインストラクター2級や1級を目指すかたはもちろんのこと、コーヒーが好きでもう少し知識を深めたいかた、いつか飲食店をオープンしたいという夢をお持ちのかたなど、全くコーヒーのことを知らないかたも大歓迎です。
- 淹れたてのコーヒーはなぜ美味しいの?
- コーヒーって、実のどこを飲んでるの?
- コーヒーの味が違うのはなぜ?
- 抽出器具によって何が変わるの?
- カフェインは深煎りの方が多い?少ない?
- どうやったら豆を美味しいまま長く保存できるの?
などなど、テキストや動画を交えながら、ベテランの先生がわかりやすく講義します。
開催日時 12月11日(土曜) 午前の部:10時30分から12時00分まで 午後の部:14時00分から15時30分まで(講義は約1時間半) 開催場所 蓮馨寺講堂1階
埼玉県川越市連雀町7-1google map参加費用 4,500円(税込) 内容 3級認定証、コーヒー豆(粉)、ドリップバッグ(粉)、川越コーヒーフェスミニマグ&飲み比べステッカーシール4枚+抗菌マスクケースのセット(費用にはコーヒーインストラクター3級講習料・講師代が含まれます) 定員 30名(先着順)午前・午後の部ともに満席になりました ※感染症対策にご協力お願いいたします。
講座の変更・中止等は、国の方針に従って決定します。
また認定証発行の都合上、返金の対応は出来かねますのでご理解のほどよろしくおねがいいたします。
当日の体調がすぐれない方、体調不良の方は参加できません。直接ご連絡ください。
